翠裳苑

振袖・着物レンタル・販売・成人式・豊橋

きもの翠裳苑 金子

きもの翠裳苑 金子

「 着物クリーニング・しみ抜き・お直し|豊橋 」 一覧

◆着物クリーニング(丸洗い)料金◆

タンスの中の着物を湿気が多い夏に
なる前にお手入れに出してきれいな
状態にして
着物をタンスにしまいましょう。

ぜひ、この機会にご利用ください。

 

【ご注意】
お手入れは、当店のような着物専門店
へ出されることをお勧めします。

料金だけで判断されて失敗した方が、
当店へ多数お持ちになります。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

※価格は税込み価格となります。

◆品目◆     ◆料金◆
振袖       9,350円

黒留袖・色留袖  10,890円

訪問着・付下   8,800円

色無地      7,920円

小紋       7,920円

大島紬・結城紬  7,920円

紬、ほか     7,920円

コート・羽織   5,500円

袋帯       5,500円

名古屋帯     5,500円

長襦袢(振袖用)  5,500円

長襦袢      5,500円

ゆかた      3300円

初着       4400円

三ッ身(三才)    4400円

四ッ身(五才男児・七才女児)
         5,500円

子供羽織      4400円

子供袴       2200円

子供長襦袢     2200円

被布        4400円

帯揚げ      1200円

帯締め      1200円

重ね衿      1200円

半衿        880円

部分しみ抜き   1,100円~

●絞りの着物・ゆかたは
 別途、1,100円かかります。

●箔が多い、スワトウ、螺鈿(ラデン)は
別途、1,650円かかります。

●着物クリーニング(丸洗い)で落ちない
 しつこい汚れには別途、しみ抜き
 料金が必要となります。

※他のお手入れ料金も随時、掲載して
いきます。 

公開日:

✿着物のサイズ直し✿

●料金は税抜き料金です。

裄丈が短い場合                             .
裄丈直し代      8,000円(袖・肩直し)
長襦袢裄丈直し代 6,500円(袖・肩直し)

身丈が短い場合                             .
身丈直し代    9,000円(裾直し)    .
長襦袢直し代  6,500円(裾直し)    . 

身丈直し代   16,000円(打ち揚げ直し)
長襦袢直し代 10,000円(打ち揚げ直し)

.

すべて仕立直しの場合                          .

◆振袖                                   .
洗い張り代  12,000円(ほどいて反物の状態にします。)
振袖仕立代 38,000円                  .
合計   50,000円               .

◆振袖長襦袢                              .
洗い張り代   15,000円
長襦袢仕立代 18,500円   
合計    29,000円    .  

◆振袖丸洗い代金      8,000円                   .
◆振袖長襦袢丸洗い代金 5,500円                  .

.
料金が現在と相違がある場合がございます
順次修正していきます。

●ご来店は皆様のご要望にできるだけお応えするよう、
【ご予約をいただいています】    .
所用時間は内容により1~2時間ほどです

●【お支払いは前金】でお願い致します。             .

●いずれの場合も、ほかにスジ消し、シミ抜き、
汚れ落しは別途料金が必要となります。

.
.
呉服・着物お手入れ・着付け教室・振袖・着物レンタル・貸衣装 のことなら 豊橋市 すいしょうえん へ

公開日:

◆着物のお手入れ(リニューアル)してみませんか?◆

↑画像 染め替えた色無地

◆タンスの中の着物類を点検されて

いますか?

◆たまには一枚ずつでも着物を出され

表地と裏地の点検をしてみましょう!

◆そのままにしておいたら、一生着用

せずにすんでしまいます。

少し加工を加えることで新しい感覚で

着物をお召し いただけます。

 

【お客様の声】
30年ほど前に作ったピンクの駒綸子

(こまりんず)の色無地。当時の生地は
大変よいので、この際、30年間の汚

れ落としを兼ねて染め替えてみること

に。

茶会向きの色に生まれ変わった色無地

は、八掛も表地に合わせて染め替えま

した。

表地や胴裏に付いていたシミやカビも

すっきり落ちて。

(豊橋市 T・K様)

公開日:

◆このような事でお困りの時は、お気軽にご相談ください

◆着用後のしみ抜き、お手入れ

◆寸法直し

◆洗い張り、仕立て直し

◆パールトーン加工

(撥水・防汚・防縮・防変色)

◆紋入れ

 

◆染め替え

◆シミや汚れのひどい着物

◆派手になってしまった着物

◆柄足しで少し雰囲気を変える

 

◆カビが発生した着物

◆焼けこげをつけた着物

(タバコの穴など)

◆黄ばんだ古い長襦袢

公開日:

◆帯のリニューアル (お手入れ)◆

◆締めジワ直し

◆お太鼓の汚れ消し

◆箔折れ直し

◆箔焼け直し

◆箔加工で帯を変身させる

◆生地が痛んだ帯は、

 半巾帯か軽装帯に仕立て直す

公開日:

◆お問い合わせはこちらへ◆

◆フリーダイヤル
【 0120-214-009 】

つながらない地域の方はこちら
(0532)54-7786

営業時間 AM9:30~PM6:30
 定休日 毎週火曜日、水曜日

【 翠裳苑 金子 】(すいしょうえん)
 愛知県豊橋市東小田原町10

.
◆【 ご予約の方、優先 】とさせて
     頂いております。

  ご来店の際は出来れば事前に
 お電話いただきますと 極力、他の

 お客様と重ならないようにし、
   ゆっくりと ご覧いただけます。

.
◆【 地図 】は店舗案内のページを
  ご覧いただくか、
    上の画像をクリックしてください。 

公開日: