◆着物のお手入れ(リニューアル)してみませんか?◆
2024/11/15
↑画像 染め替えた色無地
◆タンスの中の着物類を点検されて
いますか?
◆たまには一枚ずつでも着物を出され
表地と裏地の点検をしてみましょう!
◆そのままにしておいたら、一生着用
せずにすんでしまいます。
少し加工を加えることで新しい感覚で
着物をお召し いただけます。
【お客様の声】
30年ほど前に作ったピンクの駒綸子
(こまりんず)の色無地。当時の生地は
大変よいので、この際、30年間の汚
れ落としを兼ねて染め替えてみること
に。
茶会向きの色に生まれ変わった色無地
は、八掛も表地に合わせて染め替えま
した。
表地や胴裏に付いていたシミやカビも
すっきり落ちて。
(豊橋市 T・K様)